◼️ 実施したポリシーと機能アップデート
CandFansは、ユーザーが合法的にコンテンツを制作・視聴できるプラットフォーム運営を行うと同時に、コミュニティ全体の安全と安心を担保するため、4月に続いて以下の取り組みを引き続き強化いたしました。
- 4月の取り組み内容を引き続き実行。🔗 2025年4月 CandFansコミュニティレポート
- 不正コンテンツの早期発見を目的に、最新AIモデル(Ver.2025.05)を導入し、誤検知率を前月比10%低減。
- ユーザー報告機能を改善し、通報から運営初動対応までの平均時間を8時間から3時間へ短縮。
- 監視運営スタッフの増強
- サイバーセキュリティ専門機関からの座学を受講し、連携による脆弱性診断を実施。システムの安定性をさらに強化。
- サーバー強化に伴うメンテナンスの実施。
- 「コスチューム・コスプレ」ガイドラインの再確認
全体的に厳罰、禁止傾向にある中、CandFansは弁護士と協議のうえ従来基準を維持。ただし、疑義が生じる恐れのあるコンテンツに関してはヒアリングを行い、迅速に回答が得られないものに関してはコンテンツ非表示適用。
◼️ アカウント承認プロセスについて
CandFansのクリエイターとして申請した数は先月と比べて横ばいの数字となりました。 市場からさらに求められるプラットフォームとして立場を確立すべく、規制の厳格化とコミュニティの健全化を推進してまいります。
クリエイター申請の承認がなされない場合については次のような場合が想定されます:公的身分証明書ではない場合、画像が鮮明でない場合などが多くを占めます。また、アカウントには運用者の身分証ではなくアカウントにメインとして主演している方の身分証をお願いいたします。様々な要因で申請が却下された場合においてはCandFans運営のCSチームが対応し、問題の解決をサポートいたしますので、問い合わせフォームまでご連絡ください。
当社は引き続きクリエイターのアカウントチェックを行っております。ランダムにサービス内メッセージもしくは通知にCandFans運営より年齢および本人確認の再確認が入る場合があります。その際、ご協力いただけない場合はアカウント凍結並びに収益金の一時凍結措置も含め対策を講じます。CandFans全体の健全なコミュニティ維持のためにお手数ですがご協力をお願いいたします。
◼️ アカウントの停止について
2025年5月に凍結されたユーザー数と主な理由;
- 詐欺防止のためにアカウントを無効化
- 誹謗中傷やコミュニティを荒らす行為を行った
- 不正決済の恐れがあり、未然に防ぐためアカウント凍結を行った
CandFansは法的遵守を最重要視しております。近頃、マネーロンダリングを目的としたユーザー登録が数件見受けられ、厳しく取り締りを行いました。サービス内でアカウントBANするだけでなく、関係省庁や金融機関への報告・通報を行うことで企業の社会的責任を果たすよう努めております。
◼️ コンテンツの承認・非承認について
CandFansではコンテンツの審査を数段階に分けて審査しております。日本の法律に適合しないコンテンツに関しては非承認とするほか、複数回審査基準に違反するコンテンツをアップしたクリエイターに関しては運営からヒアリングをさせていただきます。故意、悪質性が高いと判断した場合にはアカウント凍結処理を行う場合があります。 ユーザーの皆様がCandFansコミュニティを健全かつ快適にご利用いただけるための環境づくりを徹底してまいります。
最新のクリエイター向け情報に関しては下記リンクをご参照ください。